日本ではあまり馴染みのないスウェーデン語ですが、スウェーデンやフィンランド南西部に約1000万人の話者がいる言語です。
ワーキングホリデーや移住、留学の準備の為に、近年スウェーデン語学習を始める人も増え、注目を集めている言語のひとつです。
文法構造や単語は 英語との共通点や借用語なども多く、意外と取り組みやすい言語です。

目次
目次
スウェーデン語のおすすめ教材 (日本語の解説)
①スウェーデン語の基本 入門から中級まで(CD付)
実際につかってみて一番良かった教材は、スウェーデン語の基本 入門から中級まで です。
基礎からの文法構造がしっかりと解説してあり、付属のCDでリスニング練習ができます。練習問題がたくさんあるので理解度を深めることができる教材です。

こちらの本を最後まで学習し終えた時には、 日常会話やスウェーデンで生活するのに必要な会話能力が身に付いたと感じました。
②スウェーデン語の基本単語 文法+基本単語3000 (CD付)
単語の学習におすすめなのが、スウェーデン語の基本単語 文法+基本単語3000 です。
アプリでの単語学習と並行して、日常生活で使う単語をひたすら暗記しました。

単語がカテゴリー別に分かれているので、とても使いやすいです! 基本的な文法構造の解説もあり。
日常的に使う言葉が選ばれているので、一から学ぶ初心者にとっても使いやすいです。

③スウェーデン語の語彙本9000語 (Kindle版あり)
スウェーデン語の基本単語 文法+基本単語3000を一通り勉強してから、更に語彙力を上げるために購入したのが、スウェーデン語の語彙本9000語です。
専門的な言葉やビジネス用語なども載っています。
こちらも単語のカテゴリー別に分かれているので、暗記しやすい!



電子書籍のKindle版を購入したので、重たい本を持ち歩かずに済むので助かります。 電子書籍版は千円以上お得!

旅行で使えるスウェーデン語を学ぶ
④旅の指さし会話帳 30スウェーデン
可愛いイラストとスウェーデン語と日本語が書かれている指さし会話帳は、学習初心者や旅行用におすすめの本です。
スウェーデン人の多くは英語が話せますが、年配の人はスウェーデン語しか話せない場合もあるので役に立ちました。


⑤ニューエクスプレス スウェーデン語
一番最初に買ったスウェーデン語の本なのですが、内容がすっきりと纏まっていてスウェーデン語がとんな言語なのかを学べます。
初心者を脱却すると少し物足りなく感じて、スウェーデン語の基本 入門から中級 までを買いなおしました。
文型の活用や変化などをしっかりと覚えたい場合は、スウェーデン語の基本 入門から中級まで の教材の方がオススメです。

現地スウェーデン語教材 (スウェーデン語または英語での解説)
①2000 Common Swedish Verbs
スウェーデン語の動詞の活用の変化の一覧がひたすら書いてある本です。
初心者がスウェーデン語を学習するときに難しく感じるポイントなので、便利な一冊です。

無料で使えるスウェーデン語学習サイト
スウェーデン語独習コンテンツ(日本語で解説)

動画を見ながら文法解説、会話表現、練習問題、役割練習、リスニングを学ぶことができるサイトです。
一課から12課までのレッスンがあり、基礎的なスウェーデン語の文法を無料で学習できます。

Akelius (スウェーデン語、英語など対応)

直感的にスウェーデン語を学習できるサイトのAkelius は、移民大国のスウェーデンで、新たにスウェーデン語を学習する人達の間でよく利用されています。
細かい知識などが無くても、写真や音を聞いて学んで行くので、子供の学習にも使えそうです。

例えば、この問題は「これは春です」と音声で読み上げられ、回答をrätt(正しい) または fel(間違い)のボタンを選択します。

こちらは、「これは夕方です、太陽が昇ります」と書いているので、fel(間違い)を選択。

アプリ
Mondly (初心者におすすめ)

Mondly は写真と音声を使ってスウェーデン語を学習できるアプリです。
単語学習から短い文章の作成、リスニング、ライティング、スピーキングが学べ、理解度をチェックできます。

こちらも全く知識がなくても、直観的に操作できるのでオススメです!

Quizlet クイズレット (単語帳)
自分で自由に作る事ができる単語帳アプリです。
登録した単語を音声で聞くこともでき、テスト問題で理解度をチェックすることまでできます!


スウェーデン語学習動画
スウェーデン語の独特の発音を練習するのには、こちらの動画がおすすめです。

基本的な単語やリスニング練習は こちらのサイトがオススメです。
辞書

マイナー言語のスウェーデン語は、辞書も種類が少なく、やや値が張ります。
こちらのスウェーデン語辞典は、現在購入できるスウェーデン語の辞書で最も内容が充実しています。
30年前に出版された本なので、IT用語のような言葉などは載っていませんが、スウェーデン語の初級・中級へと進んでいき、専門的な単語が必要になってきたときに、手元にあると便利です。
スウェーデン語学習の一番の手間である、スウェーデン語→英語辞書→日本語と翻訳の手間が省けます。英語が苦手な方は、お値段以上の価値がある一冊です。こちらはスウェーデン語から日本語を調べるタイプです。
コンパクトな日本語スウェーデン語小辞典 は、日本語の単語からスウェーデン語を調べるときに便利。
特に学校のテストなどで、スマホやネット検索の使用は禁止されているけれども、辞書持ち込み可能な場合が多くあり
文章を書くときに重宝しました。コンパクト軽いのがありがたいです。
スウェーデン語から日本語を調べるとき用のスウェーデン語日本語辞典もあり。
おすすめブックスタンド

長時間の勉強は首や肩が凝るので、ブックスタンドがあると便利です!
まとめ
今回はスウェーデン語の初心者学習者におすすめの教材やアプリ、動画などをご紹介しました!
色んな教材を試して見た結果、基礎から文法や活用をしっかり学べるこちらの本が一番のおすすめです。