物価の高いストックホルム市内でお得に泊まりたい!という方におすすめのホステルが「ヴァンドラーレム ヴァーサスタン(Vandrarhem Vasastan)」。
ストックホルム中心部にあるオデンプラン(Odenplan)地区に位置し、市内中心部や有名観光地まで徒歩で訪れることができます。
円形の図書室で有名なストックホルム市立図書館から徒歩二分ほどの静かな住宅街エリアに位置します。
ビルやアパートが建つエリアに一軒だけ残るレトロで不思議な建物を改装したホステルは、格安! 清潔! 親切と大満足でした。
今回はストックホルムで格安に宿泊できる女性にもオススメホステルの「ヴァンドラーレム ヴァーサスタン「(Vandrarhem Vasastan)」の宿泊レビューを書きたいと思います!
目次
どこへ行くのにも便利な立地


Odenplan(オデンプラン)駅から徒歩5分ほどの場所に位置する「ヴァンドラーレム ヴァーサスタン「(Vandrarhem Vasastan)」は、便利で治安の良いエリアに位置しています。
Odenplan駅は鉄道駅と地下鉄駅が併設しているので、ストックホルム郊外へもアクセスが簡単。
ストックホルム中央駅やヒョートリエットなどの繁華街へも徒歩10分~15分程、ガムラスタンやストックホルム中央駅へも地下鉄のグリーンラインに乗車し約5分ほどです。
※地図で検索すると「2Kronor Hostel Vasastan」と名前が出てくるので注意!
Odengatan通り周辺には、オシャレなカフェやレストラン、ショッピング施設、ファストフード店、スーパーマーケットなど何でも揃います。
近くにアンティークやセカンドハントを扱うショップが多く集まっているエリアなので、北欧雑貨やヴィンテージ好きの方にオススメ!
お洒落で清潔なホステル
Odengatan通りから一本裏道に入ったSurbrunnsgatan通りは、アパートが並ぶ静かなエリアです。
ここにレトロな建物が一軒だけ残されており、それが今回宿泊したホステルのVandrarhem Vasastanです。
ツインルームからドミトリールームまであるホステルですが、客室が少なく静かでよかったです。
特に受付の可愛いおじいさんがとても親切で、上品な田舎のペンションのような雰囲気で素敵でした。

エコノミーツインルームに宿泊

今回は夏のシーズン中にエコノミーのツインルームに宿泊しました。
Booking.comを使って、二人部屋が一泊あたり650SEK(約8000円)。
地下鉄のシングルチケットが40SEK(約500円)もするスウェーデンの物価から考えると格安です!

こちらのお部屋はシャワーやトイレは共有のお部屋ですが、かなり清潔に保たれているので快適でした。
ホステルなので部屋に清掃に入ってこないだろうと油断して、食べ物やゴミを放置していたら、外出中に綺麗にされていて恥ずかしい思いをしました。笑

地下一階、一階、二階の3フロアで、キッチンとシャワー、洗濯スペースが地下にありました。
エレベーターが無いので、荷物を運ぶのに一苦労です。


自由に使えるキッチンと隣には広いダイニングスペースがありました。Wi-fiもあるし、のんびりできます。
宿泊料金
ドミトリールームは男女混合と女性専用のお部屋がありました。
女性ドミトリールームも4人部屋で一泊300SEK~くらい。


ホステルの近くにある施設は、ストックホルム市立図書館、スーパーマーケットのICA、マクドナルドやバーガーキング、スシバー、デパートのオーレンス、ATM,荷物を送るのに便利なPostnordが入るテナントがいくつかあります。
ヒョートリエットにはアジアスーパーもあるので、自炊したい方にも便利です。
まとめ
今回は宿泊してとても気に入ったホステル「ヴァンドラーレム ヴァーサスタン「(Vandrarhem Vasastan)」をご紹介しました!
当サイトからの紹介でBooking.comの2000円キャッシュバックチケットを利用することができます。
旅行の際にぜひどうぞ!